2025年7月22日。
SIMCLEARにとって大きな一歩となる出来事がありました。
それは、台湾での初クラウドファンディング『ZecZec』でのプロジェクトスタートです。
5年越しに実現した海外展開

2019年のブランドスタート当初から「いつかは海外へ」と思い描いていた未来。
その中でも、日本製品への関心が高い台湾での展開は、早い段階から視野に入れていました。
しかし、言葉・商習慣・物流・法律——どれを取っても、そう簡単には進められない壁の連続。
想像以上に高いハードルを前に、何度も立ち止まりそうになりました。
心強いパートナーと、多くの支えに背中を押されて
今回のプロジェクトを実現できた背景には、心強いパートナーさんからの支えがあります。
福岡県糸島市からのバックアップ、そして「ノーツ」さんとの出会いが大きな転機となりました。

ノーツさんは、日本のブランドやメーカーが台湾市場へ挑戦する際に、マーケティング支援、販路開拓、貿易実務までを総合的にサポートしている専門企業です。
SIMCLEARにとって未知の領域だった台湾での販売や物流体制の構築においても、現地市場への深い理解をもとに、丁寧に伴走してくださいました。
言語や文化の壁、煩雑な出荷フロー、現地ユーザーへの伝え方——
台湾進出という初めての挑戦を乗り越えるうえで、ノーツさんの存在は欠かせないパートナーです。
おかげさまで、ZecZecでのプロジェクトも無事スタートを切ることができました!
公開後すぐ、ユーザーからの声が届きました
しかし、スタートできただけでうまくは行っていません。
プロジェクト公開直後から、台湾のユーザーさんたちから多くのご指摘やご質問をいただきました。
製品の使い方、サイズ感、仕様の詳細など、私たちが「伝えたつもり」になっていた部分が、伝わっていなかったのです。
現在は、その疑問や不安をひとつずつ解消できるよう、ページの編集と改善を急ピッチで進めているところです。
伝えることの難しさ、そして丁寧に向き合うことの大切さを、改めて感じています。
展開中の製品について
今回のプロジェクトで紹介しているのは、SIMCLEARがブランド創設時から大切に育ててきた、代表的な2つの製品です。
大容量で出張にも対応できる『TRAVELLER Plus(トラベラープラス)』

日常使いにぴったりな『RUNNER Plus(ランナープラス)』

どちらも2019年のブランド立ち上げ当初に開発し、2020年より日本で販売を開始しました。
「シンプルで使いやすい」「細部まで考えられている」といった評価を多くいただき、現在まで長く愛されてきた製品です。
単なるバッグではなく、「使う人の生活が少しでも整うように」との想いを込めて作っています。
今後の台湾での展開
今回のプロジェクトを皮切りに、台湾での販売を進めていく予定です。(まずはプロジェクトが成功することに集中ですが…)
クラウドファンディングだけでなく、店舗での販売もスタートできるよう準備中です。
もし、少しでも気になることがあれば
今回のプロジェクトページをご覧になって、
「ちょっと気になるけど不安」
「この点がよくわからない」
と感じた方がいたら、ぜひ遠慮なくコメントをいただけると嬉しいです。
いただいた声をもとに、もっとわかりやすく、もっと信頼していただけるページに仕上げていきたいと思っています。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
プロジェクトページはこちらです→ https://www.zeczec.com/projects/simclear