Proの構造そのままに、素材を変えた“もうひとつのCROSS”。
「CROSS Uni(クロス ユニ)」は、定番モデルCROSS Proと同設計ながら、素材にCORDURA® 1000Dを採用した新たなバリエーションです。
Uniの特徴は、アウトドア寄りの質感。
ラフな服装や自然体な過ごし方にもなじみやすく、カジュアル寄りのライフスタイルにぴったりとフィットします。
スペック比較:CROSS Pro vs CROSS Uni
ProとUniは、どちらもウエスト&ボディバッグとして、構造・容量・サイズが同じです。
違いが出るのは「素材」「手触り」「印象」です。
サイズ・容量・重さ


- サイズ:W35 × H15 × D7.5 cm
- 容量:約2.6L
- 重量:420g
素材と表面の印象

比較項目 | CROSS Uni | CROSS Pro |
---|---|---|
素材 | CORDURA® 1000D ナイロン | CORDURA® 1680D バリスティックナイロン |
表面感 | ややざらつき、アウトドア寄りの質感 | ツルッと光沢があり、シャープな印象 |
耐摩耗性 | 非常に高い | さらに高い(ただし硬め) |
耐引裂性 | 高い | 高いが、硬さゆえにやや割れやすさを感じることも |
重量感 | 軽め | 重厚感あり |
印象 | カジュアル・ギアライク | 高級感・シャープ |
用途の傾向 | 街歩き、カフェ、リラックス外出に | シャープな服装やかちっとしたスタイルに対応 |
フロントポケットの内側素材

CROSS Proのフロントポケットは内側が耐水性の素材です。
濡れたタオルや折りたたみ傘の一時保管場所としても使えます。
※ 防水ではありません。長時間濡れたままにすると浸水するおそれがあります。
一方CROSS Uniはフロントポケットも通常の素材を使用しています。
実際どんな人にUniがおすすめ?

同じ形状でも、素材が変わると印象も使用感も変わります。
CROSS Uniが響くのは、こんな人です。
- 普段の服装がカジュアル・アウトドア寄り
- バッグにも自然体でなじむ柔らかさを求める
- 休日は気負わず、身軽に過ごしたい
- ギア感ある見た目が好きで、デザインにもこだわりたい


一方、CROSS Proは以下のような人におすすめです。
- ツヤ感のある素材やシャープな印象が好み
- スマートカジュアル・きれいめな装いが多い
- バッグにも存在感を求めたい


「素材で選ぶ」のではなく、「ライフスタイルで選ぶ」ことがおすすめです。
予約特典と開始日情報
CROSS Uniは、2025年5月1日(木)より予約受付開始。
予約特典も用意されています。
- 販売価格から5%OFF
- オリジナルエコバッグプレゼント(通常価格1,540円)
エコバッグは2Lペットボトルが8本入る大容量サイズです。

